やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

2019-09-10から1日間の記事一覧

米国海洋政策は元海軍少将がトップに

知らなかった。昨年の6月いやもっと前か。海軍出身の海洋学者RDML Timothy Gallaudet がNOAAの、すなわち商務省次官補となり米国の海洋政策を率いる。9月9−13日パラオに入る。どんな海洋政策を示すのか? 下記のビデオを見ているが、科学データを基本とした…

米国沿岸警備隊も認める麻薬で覆われたブルーパシフィック

www.pacificislandtimes.com 記事のタイトルは「青い大陸の白い粉」以前私が書いたブログと同じだ。何がブルーパシフィックだ。権利だけ主張してなんの義務も感じていない。太平洋の海は無法地帯となっている。 記事には米国沿岸警備隊のCommandant Admiral …

東北紀行(水沢篇4)sponsored by 吉野作造

あの頃の日本人はすごい。命がけで生きて来た。高野長英47歳の人生。 水沢の高野長英記念館。小雨が降る中、無理して行った場所だったが、行ってよかった。後藤の人格を形成したのは大叔父、高野だ。 高野長英、横井小楠、渡辺崋山。単なる西洋かぶれではな…

小野寺五典議員の論文とEEZ

元防衛大臣、小野寺五典議員が1996年に発表した下記の論文、意外と知られていない。海上自衛隊元幹部も知らなかったので以前も取り上げたが再度リンクします。 小野寺五典, 廣吉勝治 「日米漁業摩擦の起源とその背景:いわゆる「ブリストル湾事件」に関する素…

太平洋の壁を取り払うトランプ政権

国境に大きな壁を建てているトランプ政権だが、この度太平洋の壁となりそうであった法案REAL ID Actの壁を取り除いた。 REAL ID Actとは?詳細は下に「日刊サン」といウェブ情報をコピーしてあるが、9.11以降に制定された新たな法律で2020年10月以降完全…