3千本の石南花

近くのボタニカルガーデンには3千本の石南花が咲いている。
南半球は今春爛漫。
この時期、何故か出張などがあり、3千本の石南花を堪能する機会をここ数年失った。
石南花、と言えば昔母が、一株何万円もする小さなのを買ってきて大事に育てていた記憶がある。
ここのは一株10メーター以上ある。それは壮大な花の響宴である。
英語ではRhododendron。ギリシャ語でrose treeの意味。 薔薇の木。
葉にケイレン毒を含む有毒植物。
摂取すると吐き気や下痢、呼吸困難を引き起こすことがある。
石南花に 呪いし色の 逃げなくしゃ 島女
(怖い句になりました。回文です。)
石南花は 漫爛欄間 禿なくしや 島女
(回文です。イマイチ)