やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

Our Ocean2016 - クック諸島のメガ海洋保護区と大臣の汚職事件

<クック諸島のメガ海洋保護区>

地球の表面積3分の一を占める太平洋に散在する島嶼。

キリバス、パラオ、ハワイ、ニュージーランド、そしてクック諸島もメガ海洋保護区を制定した。

クック諸島が宣言したのが2012年8月。

クック諸島はパラオと同じ位の人口だが、EEZは180万㎢とパラオの3倍ある。

 

 

Tiny Pacific island nations create world's largest marine parks

https://www.theguardian.com/environment/2012/aug/30/pacific-marine-park

 

上記Gardianの記事にはお隣の仏領ニューカレドニアが140万万㎢、クック諸島南部110万万㎢のEEZ合わせて250万万㎢の海洋保護区になる、という。

 

<名目だけ海洋保護区?>

トン前大統領が制定したキリバスの海洋保護区が名目だけである事が指摘されていた。

クック諸島は地元NGOと政府が協力しこのメガ海洋保護区の政策作りもしていることがIUCNのニュースでわかる。

 

Marine protected areas champion in the Cook Islands - Jacqueline Evans

Tue, 27 May 2014

https://www.iucn.org/content/marine-protected-areas-champion-cook-islands-jacqueline-evans

 

 

クック諸島野党の話ではこの保護区まだ法制度化されていないし、大統領自ら海賊と呼ぶ漁業会社にライセンスを発行しているとの事だが、元海洋資源大臣がLuen Thaiという香港に本社を置く漁業会社から賄賂をもらっていた事が発覚し,牢屋行きがこの8月に決定したばかりである。

すなわち、海洋保護区を宣言し、例え法制度を整えても、この法律を執行する肝心の閣僚が盲判で漁業権を発行していたのでは、水産資源、海洋資源管理にはほど遠い、という話である。

 

 

Cook Islands PM's COP21 comments criticised as misleading

8 January 2016

http://www.radionz.co.nz/international/pacific-news/293745/cook-islands-pm's-cop21-comments-criticised-as-misleading

 

Former Cook Islands MP appeals sentence

129 August 2016

http://www.radionz.co.nz/international/pacific-news/312016/former-cook-islands-mp-appeals-sentence

 

Jail term for former Cooks Minister

26 August 2016

http://www.radionz.co.nz/international/pacific-news/311866/jail-term-for-former-cooks-minister

 

 

<パラオ、ミクロネシア連邦のルエン・タイ>

このクック諸島の大臣に賄賂を提供したルエン・タイ。現在パラオ環境NGOのネイチャー・コンサーバシーと共に海洋保護区での水産資源調査を行っている。

ミクロネシア連邦でも裁判に関連していた。これは昔このブログに書いていた。沿岸と森林保護区を制定するミクロネシアチャレンジの信託基金出資者でもある。

 

FSM連邦政府, ポンペイ州知事を刑事訴追

yashinominews.hatenablog.com

 

Luen Thai Holdings Limited 自体は水産業だけでなく、アパレルを基盤とした大きな企業のようである。

 

From Fashion to Fish: How Hong Kong’s Luen Thai Holdings Learned to Shift with the Wind

http://knowledge.wharton.upenn.edu/article/from-fashion-to-fish-how-hong-kongs-luen-thai-holdings-learned-to-shift-with-the-wind/

 

 

<世界の刺身市場25%を供給するルエン・タイの起源はサイパンの縫製産業>

下記のイエール大学のウェッブに見つけた記事にはこのルエン・タイをThe company has a mixed recordと記しているのが興味深い。

 

A Tiny Pacific Nation Takes the Lead on Protecting Marine Life

14 JUN 2016

"All of this is taking place aboard the Chinese-flagged Shen Lain Cheng, a 79-foot, eight-crew longliner operated by Luen Thai Fishing Ventures, a company with multiple fleets in the region. “Luen Thai, we estimate, is responsible for about 25 percent of the global fresh sashimi-grade tuna market,” Zimring notes. The company has a mixed record: Greenpeace has criticized its fishing activities, and in 2013, some of Luen Thai’s boats were found illegally fishing and finning sharks in the South Pacific — a practice the company’s vice president, Derrick Wang, assures is now firmly in the company’s past. “Our fleet is one of the most regulated in this Pacific region,” says Wang, adding that the company hopes to become an example of a sustainable fishing fleet. "

 

 

そしてこのルエン・タイ、 サイパンの闇の奥を仕切ってきたTan Siu Linの会社である事が今ウェッブサーフィンをしていてわかった事だ。(ショックで言葉が見つからない.)

 

サイパンの闇の奥

yashinominews.hatenablog.com

 

タン氏の財団

http://www.tanholdings.com/