やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

中国人オンライン詐欺フィジーから送還

フェイクニュースかと思ったが、各社が報じているので本当のようだ。

フィジーでオンライン詐欺を展開する中国人77名を、中国警察がフィジーまで来て逮捕、送還した、というニュース。

わざわざ、中国の飛行機を飛ばした。

同様の犯罪は、台湾で行われていたが、最近は東南アジアへ。インドネシアからは130人以上の詐欺師が送還された。

Chinese police have uncovered fraud involving more than NZ$20 million and around 200 suspects – dozens of them based in Fiji.

https://www.tvnz.co.nz/one-news/world/more-than-70-flown-back-china-fiji-over-fraud-ring

Dozens of fraud suspects repatriated to China from Fiji AUGUST 6, 2017

http://www.reuters.com/article/us-china-crime-idUSKBN1AM0GI?il=0

77 fraud suspects flown from Fiji to China

http://www.radionz.co.nz/news/pacific/336583/77-fraud-suspects-flown-from-fiji-to-china

このオンライン詐欺も気になりますが、フィジーの法執行能力に限界があるとはいえ、これだけの中国警察が外国の法執行に関与するという事自体が気になります。一体両国でどのような協定が締結されたのか?そして今回の例が今後のフィジーの犯罪取締や、近隣の太平洋島嶼国にどのような影響を与えるのか?