やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

PEACESAT and ICT4D Story from Chuuk

The significance of publishing an article in an international journal is that it deepens and broadens the discussion of the article's topic. Mr Taro Mori from Chuuk State, Federated States of Micronesia, shared a valuable story with us. Wi…

身銭を切る公共vs公金ちゅーちゅーの公共

私は昨年、与那国でのやしの実大学に60万円、ソロモン諸島のスイダニ氏、タリフィル氏の日本招聘に70万円、自分のポケットから拠出した。私は大学生の頃からNGO活動、国際青年交流機構という内閣府系の組織の幹部をしており、無休で手弁当で運営に関与してい…

台湾総統選挙とナウル

追記:大事なことを忘れていました。ナウルは豪州にリン鉱石利権で利用された(利用した面も)だけでなく、難民受け入れセンターとしてかなり酷い状況に晒されています。中国に変更する気持ちはよくわかります。 *** スペースでも話しました。ブログに書…

The Modern History of ICT in Oceania—PEACESAT and USPNet

A paper on ICT, my first area of expertise, was published at the end of last year. The paper itself was completed in 2022, but the proofreading process took more than half a year. The hard work was worth it as I have already received many …

新年に学ぶ日中関係

元駐日大使・中国国務委員兼外交部部長王毅の日本語講演「日中両国更なる経済文化交流と観光発展を目指して」 全収録 2007.2.7 - YouTube お正月、能登半島の地震のニュースをフォローする中で、以前から気になっていた王毅外相の日本語のスピーチを見た。20…