やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Googleの蜻蛉号が駆け付けたバヌアツのサイクロン災害

バヌアツサイクロン災害で、離島の救援活動をしている超豪華ヨット、ドラゴンフライ号(蜻蛉号)はグーグル創立者ラリー•ページの持ちものだった。 Dragonfly’s mercy mission to Vanuatu Paul AshtonMarch 26, 2015, SuperYacht World http://www.superyach…

バヌアツのタックスヘブン

バヌアツのサイクロン災害情報、このブログを薗浦外務大臣政務官も、参院外交防衛委員会委員長である片山議員も読んでいただいているようで、(勿論ご本人ではなく秘書の方なんだと思いますが)災害支援と全く無関係とも言えないバヌアツのタックスヘブンの…

旧日本軍艦船油流出恐れ(読売新聞2015.3.28)

読売新聞の高沢剛史記者からご連絡をいただいたのは1月中旬の事だ。 ミクロネシア連邦チュック州に沈んだ日本船の油流出問題。このブログ見て連絡をした、という。 南の楽園の島は、そのイメージとは対称に、毎日取り上げきれない程の記事、ネタがある。 ”…

始めての恐喝メールとLets go Vanuatu

このブログ始まって以来の匿名恐喝メールをいただいた。 「バヌアツの我々の活動を誹謗中傷するな。我々は必死なんだ。」という内容である。 こういうメールを匿名で出してくるところが哀しい。 まともなNGOだったら、組織概要、財務報告、活動報告があるの…

パラオ海中国旗に関するパラオ大統領声明

日本でもパラオでも話題になっている、パラオ海中の日本沈没船に取り付けられた中国国旗について、パラオ大統領から声明が出ました。 内容については、どうでしょうか。。 わざと、日本と中国を出していない配慮を感じます。 パラオにとってマイナスである、…

パラオの中国人、ハワイのミクロネシア人

これも気になっていたニュースである。 天皇皇后両陛下の訪問を控えたパラオで、海中の旧日本軍沈没船に中国の国旗が取り付けられていた、というニュースだ。 旧日本軍沈没船に中国旗 パラオの人気潜水スポットで発見 http://www.sanspo.com/geino/news/2015…

バヌアツ、サイクロン被害 緊急支援要請

昨日3月24日の情報である。 バヌアツ首相とUN Office for the Coordination of Humanitarian Affairsからの緊急要請でUS$29.9 million、6月24日までの向こう3ヶ月、被災したバヌアツの人々が生きていくための資金が必要、という内容だ。 Flash appeal lau…

岸田外相とフィジー、イノケ外相会談

バヌアツのサイクロンを追いながら、気になるニュースが沢山あった。 その中でも下記の岸田外相とフィジー、イノケ外相会談は、胸に痞えていたものが取り除かれた感じだ。 Ratu Inoke Builds Japan Ties Fiji Sun http://fijisun.com.fj/2015/03/17/ratu-ino…

矢内原忠雄を読む『軍事的と同化的・日仏植民地政策比較の一論』

太平洋の島々は比較的平和に独立運動が進められたが、バヌアツは闘争の末、死者を出す結果となった。 その背景にいたのが、フランスである。 英国はサモア、フィジー、パプアニューギニア等々旧英領が独立する中で、バヌアツの独立も70年代から支援してきた…

バヌアツで日本のODAが意外な活躍

薗浦外務副大臣のバヌアツ入りを英語でFBに上げたら100件近いイイネをすぐにいただいた。 日本に対する期待大きいようだ。 その中で、日本のODAで建てられたヴィラ中央病院が多くの患者を救ったというコメントがあった。 この病院、約14億円かけ昨年完成。…

バヌアツ、サイクロン被害状況

家屋の80%が倒壊、畑100%被害を受けたタナ島に到着したフランス軍のヘリコプターから援助物資を運ぶ子供達 ー Vanuatu Cyclone PAM 2015 のFacebookから バヌアツ、サイクロン被害。先週末からこのブログでの追ってきたが、現地対策本部も機能し、仏、豪…

パラオ、中国観光客は必要

昨年から開始した直行チャーター便で急増するパラオの中国人観光客。 観光だけでなく、パラオ社会に大きな影響を与え、政府が4月から便数を減らすとの報道があったが、そんな簡単にな話ではなさそうだ。 ナカムラ元大統領、アラン・シード元国会議員始め有…

バヌアツ、サイクロン被害 赤十字からの被害状況報告

今から10分ほど前にFBに上がった、オーストラリア赤十字が作成した、バヌアツ全島の被害状況

バヌアツ サイクロン災害 募金の案内

バヌアツ政府、レゲンバヌ国土大臣から募金の案内が出ました。 離島での被害が大きい中、足を確保できるのが政府レベルですので、バヌアツ政府への支援は優先されるべき、と考えます。 DONATIONS TO THE VANUATU GOVERNMENT: (message from Ministry of Fina…

バヌアツ、サイクロン被害状況

3月19日のバヌアツ、レゲンバヌ国土大臣からの報告。 Pentacost とMaewo はバナナの木が倒れている程度で大きな被害はない。島も緑で覆われている。 他方 Shefa Tafea 地域は島が茶色になるほど被害を受けている。 Ralph Regenvanu PENTECOST and MAEWO U…

バヌアツ、携帯電話網復活

下記、バヌアツの知人が昨晩FBに上げた被害修復進捗の続報。 バヌアツの携帯電話ネットワーク、デジセルがバヌアツの北部も修復し、ほぼ国全体の通信ネットワークが復活した、との話。災害4日後の快挙。 デジセル、また歴史を作った。 多くの島を抱えるバヌ…

バヌアツの被害状況

バヌアツの知人から、10分ほど前にFBに上がった情報。 下記は同じ島で、サイクロンの前と後。 タナ島の近くの島と思われるが、タナ島は家屋が80%崩壊し、バナナやタロなどの食物は100%被害を受けている。 バヌアツ政府は今保有する食料は後10−14日しか…

海洋保護区は新型投資金融商品?

羽生会長から相変わらずのメガ級の業務指示が昨日あった。 「2時間後に、キリバスの大統領と面談するので資料をそろえて欲しい。」 「えっ、2時間!。どんな資料を集めたら。。」 「わからん。考えろ。」 (多少脚色してありますが、ほぼこんな感じです.…

ミクロネシア海底通信ケーブルー日本企業の参入目指せ!

ミクロネシアの島々を結ぶ海底通信ケーブルの事業に世銀が大きな融資を付けた事を以前ブログに書いた。そして、公開入札には、日米の安全保障上も、是非日本、若しくは日米の企業で落として欲しいと、日本・太平洋島嶼国 友好議員連盟総会会長の古屋圭司議員…

バヌアツ政府からの要請物品

バヌアツ政府から必要物品のリストが公開されました。 広く周知して欲しいとの事。 援助団体、軍隊が薬品や水を運び込んでいるが、次の10−14日必要なものは下記の通り。 FBの Vanuatu Cyclone PAM 2015 に掲載されています。 - - - - - - Hi all, I write …

日系人が担うバヌアツ国家

個人情報の部類と思われるのが書くのをためらっていたが、日本とバヌアツを結ぶ一つの要素が現地日系バヌアツ人である事を書いておきたい。 人伝えに聞いた話で、個人情報でもあり裏をとっていないので、どこまでが本当かわからない。 下記のニュースに出て…

バヌアツ、サイクロン被害状況2015.3.18

土曜の夜から日曜の朝まで、南北に島が連なるバヌアツを襲ったサイクロン、パムの被害状況と復旧作業の様子が徐々にインターネットで紹介される。 今朝、知り合いのバヌアツ在住フォトジャーナリストから、国家災害運営事務局( National Disaster Managemen…

バヌアツ、離島マレクラが通信可能

バヌアツの被害状況が刻々とわかって来る。 今朝は少しグッドニュースで、人口の80%20万人が住む65の離島の通信が遮断されているとのことであったが、北部マレクラの Lakatoroという中心地からUSPNet(南太平洋大学遠隔教育ネット)の一部が無事で、首…

バヌアツサイクロン被害

このブログへのアクセスが急増している。 バヌアツサイクロン被害、FB, twitterで最新情報をフォローしている。 まず、相川梨絵さんという元女子アナの方が現地の日本人の方と結婚され、ブログを公開している。 現在日本に来ていらっしゃるようだが、バヌア…

安倍総理バヌアツサイクロン被害支援を約束

国連防災世界会議参加のためバヌアツ共和国ロンズデール大統領が来日中であった。 先日安倍総理との会談が行われ、安倍総理から「日本として可能な限り支援したい」と表明された。 「首相 バヌアツ大統領にお見舞いと支援表明」 NHK News http://www3.nhk.or…

バヌアツを襲った超大型サイクロンPam

2015年3月14日、仙台で国連防災世界会議が開催されているまさにその時、南太平洋で発生したサイクロンPamがバヌアツを、時速250キロという最大の威力で破壊していた。 Pamはツバル、ソロモン諸島にも影響を与えたが、カテゴリー5という最大級となって、南…

パラオはもう手遅れ?

前回、半分冗談でパラオが中国人の島になる、と書いたが、現地の声は深刻だ。 パラオは既にSold Outだ、とのオピニオン記事が出た。 1年かけて観光政策を、という余裕の状態ではなさそうである。 中国人のパッケージ観光客は一部のビジネスマン、政治家を潤…

ミクロネシア開発銀行の提案

<ミクロネシアに関心のない米国> パラオの多くのプロパティが既に99年契約で、中国人に賃貸されているという。 海洋保護区ではなく、島保護区が必要では?との皮肉を含めたコメントもSNSに出て来る。 ここ数ヶ月で、パラオのカジノ法案、チュック州の独立…

南太平洋大学の法例データベース

南太平洋大学の法例データベースに年間1500万人のビジターがあるという。(1日平均4200人) このデータベース、笹川太平洋島嶼国基金が2001-2003年と, 2006-2008年の6年間, 26,385,192円の助成をしたのが大きなステップとなっている。 こうして発掘、…

太平洋島嶼国会議ー島サミットの原点

1988年8月26−27日、笹川平和財団主催で太平洋島嶼国会議が開催された。 その記録はデジタル化してあるので、下記から英和アクセスできるようにした。 http://www.spf.org/spinf/spinf_j/profile/conference.html http://www.spf.org/spinf/profile/conferen…