やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

天安門事件と太平洋島嶼国の関係

太平洋島嶼国における中国の進出。 軍事進出の前に経済活動、200年近い過去と現在の移民問題がある。 この話題になると、個人的見解とこと断った上で、笹川平和財団が中国と太平洋島嶼国との関係強化に重要な役割を担い、両国の発展と友好に貢献しようとした…

安倍政権の島嶼国連合外交 カリブ共同体

安倍総理、トリニダードトバゴでカリブ共同体諸国(島嶼国連合)と首脳全体会合に昨日(7月28日)出席。 太平洋島嶼国派としては若干複雑な心境ではあるが、日本のグローバル外交を俯瞰した場合は素晴らしいのかも。。 安倍総理が参加を検討されていた第…

海底探査機 "Sea Dragon" の違法操業監視?

先にメモだけ。 今日から開催のPIF総会。テーマは「海」である。 そしてパラオは違法操業監視に向け、無人飛行機、無人船舶、色々チャレンジしてきた。 今度は海底探査機のようだ。その名も"Sea Dragon" http://www.tsc.com/News.htm Special Program Effort…

ICT (and Hula) expert become President of University of Hawaii

ハワイ大学のDr David Lassner博士から今朝メールをいただいた。 ずっと学長代理だったが「代理」が取れていた。学長に就任されたのでした。 2年前、フィジーの南太平洋大学で声をかけていただいてから、色々情報交換をさせていただいている。学長就任に当…

SIDS2014 - Samoa 2014: Empowering Youth for Sustainable Islands

この9月にサモアで開催されるSIDSの会議。 青年の参加も一つのテーマのようである。 SIDS2014 - 徐々に情報を収集していきたい。 Youth Forumが会議に先立って開催される。 http://www.sids2014.org/index.php?menu=1568

クアドからヘクサゴンヘ PPBPの未来

我らが準同盟国、オーストラリアが進めているPacific Patrol Boat Program。 先日その事業に向う35年分の予算として2ビリオン豪州ドルの措置があったとの情報を、羽生会長から直接いただいた。で、早速詳細を調べこのブログにも書かせていただいた。 http…

安倍総理の<長州「正論」懇話会講演会> パプアニューギニアの件

安倍総理のウェワク訪問。 いったいどんな様子であったのであろう?先日山口県で行われた安倍総理の講演で触れている。 安倍総理の<長州「正論」懇話会講演会> 平成26年7月19日、山口県 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201407/19seiron.h…

ミクロネシアの海底通信ケーブルに世銀51ミリオンドル か?

新聞であれば、”か?”の前で半分に折りたいニュースである。 ミクロネシア連邦が7年近くかけてこの4月に電話通信の自由化法案を可決した事はこのブログでも紹介した。 ミクロネシア連邦通信自由化法案成立 [2014年04月05日(Sat)] 7月14日付け大統領か…

Tony, Hilary and Bill, please do not be jealous

Tony, Hilary and Bill, please do not be jealous. This is the result of what Japan supported PNG's sovereignty and independence from colonial power. This is the time we support Pacific together.

安倍首相の太平洋訪問に向けて(14)ウェワクでの歓迎

安倍首相の太平洋訪問。誰が何といおうとも、パプアニューギニアが3カ国訪問の中で一番重要であり、しかも、首都のポートモレスビーではなく、日本軍の慰霊に訪ねられた北部ウェワクこそが今回の太平洋訪問の本命である。 ウェワクでの安倍総理に対する歓迎…

安倍首相の太平洋訪問に向けて(13)騎士道精神を示したアボット首相

太平洋を訪問された安倍首相。本日無事最後の訪問地パプアニューギニアを経ち、日本に向かわれたようである。 国内でも多くの報道がされたと思うが、あまり取り上げられていない、アボット首相のウェルカムスピーチを紹介したい。 日本と豪州、第二次世界大…

安倍首相パプアニューギニア到着

安倍総理の太平洋訪問。いよいよメインのパプアニューギニアに昨日到着。 空港での歓迎式典が早速映像で流されていたので下記にコピーします。 オーストラリアでの歓迎もすばらしかったですが、それに勝るとも劣らない歓迎です。 白人に乗っ取られた国(豪州…

安倍首相の太平洋訪問に向けて(12)訪問国全て君主はエリザベス女王

いよいよ安倍首相の太平洋訪問が明日からとなりました。 気になっていた日程、政府専用機のスケジュールが防衛省のサイトに。 これを見ると11日が多分ウェワックでの慰霊、と思われる。 クライストチャーチでは坂茂氏の紙のカテドラルに行くだろう。ここは…

白豪主義を誘引した強すぎる日本の軍事力

平間洋一氏の論文の最初の部分(下記英文)を読んでいて、ハッと気づいてしまった。 人種差別どこにでもある。しかし、これを国是に、National policyにするのは意味が違う。 白人豪州の人種差別はここまで徹底するのか、と啓蒙主義の罪を、普段より嘆かわし…

PPBPからPMSP へ

豪州が1980年代からその権威と威信にかけて実施してきたPPBP - Pacific Patrol Boat Program 1980年代といえばUNCLOSが採択された年(1982年)で、島嶼国はそのEEZの管理をどうするか、という事が課題としてあった。PPBPはその対応措置である。 今度この事業…

PPBPへの予算2ビリオン豪ドル措置ー無駄な努力?造船業界救済若しくは口封じ?ー

「だって、豪州造船業がしっかりしないんだからしょうがないんだ」と言っていそうなジョンストン国防相 情報を発信するところに情報は集まる。 これ、情報管理の黄金律。 このブログで情報を発信する機会を笹川陽平会長からいただいてからハヤ4.5年。多くの…

政府開発援助(ODA)大綱の見直しについて

ODA大綱見直しに関する有識者懇談会報告書 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/taikou_minaoshi/files/yusikisya_report.pdf 結構島と関係ある。 以下、気になる箇所の抜粋だけ。下線は筆者。 飛躍的成長を遂げる新興国を筆頭に、多く…

安倍首相の太平洋訪問に向けて(11)なんでパース?

日豪経済・安全保障の連携強化と太平洋地域の課題!ブルース・ミラー駐日豪大使が語った 特にパースの事は出てきませんが。 * www.youtube.com 外プレ会見もある。ブルース・ミラー 駐日オーストラリア大使 2014.7.3 安倍総理の太平洋訪問。なんでパース?…