やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

Refuting the prejudices of Australian scholars

I don't know of many examples of Australian scholars writing well about Japan, but this is a terrible piece of writing. Japan's Pacific aid in 2000 was $239,122.50 USD, but that is impossible. It is in the hundreds of millions of dollars each year, which is only 1-2% of total ODA. It is also difficult to put a number on it because of the multi and bi-lateral nature of it.
And finally, it is said that the island summit has been a low level meeting until now. This is an insult not only to Japan but also to the Pacific island countries. I strongly protest against this.
 
豪州の学者が日本をよく書いている例をあまり知らないがこの文章はひどい。日本の太平洋援助額が2000年の時点で$239,122.50 USDとあるがそんな事は不可能だ。毎年数百億円単位であり、それは ODA全体の1−2%でしかない。またマルチとバイがあるので数字を出すのは難しい。
そして最後に島サミットは今までlow level meetingだったとある。これは日本だけでなく太平洋島嶼国に対する侮辱である。強く抗議する。
 
二国間だけで、1999年は123ミリオンドル、2000年は111ミリオンドル 贈与だけ。
その後の数字も100億円を前後。だいたい3年で500億円なのである。