やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

ジャパタイのフェイクニュース?ー ヤップ島と日本

ジャパンタイムズに「日本人が忘れたヤップ島」と言う魅力的なテーマの記事を見つけた。期待しながら読み始めたのだが、嘘ばかりが書かれていて、最後には怒り爆発。

 

Yap, the Pacific island Japan has almost forgotten

Former Japanese colony celebrates its history and culture on Yap Day

BY ROBERT MICHAEL POOLE

https://www.japantimes.co.jp/life/2018/05/25/travel/yap-pacific-island-japan-almost-forgotten/#.WxXJbC3APVo

 

筆者がツイッターをやっていたので、まだ存在しない国際連盟がベルサイユ条約作れませんよ。何を参考に描いたのですか?その他間違い情報ばかりですよ。と書いたら一切返事がない。

間違いを認めたと言う事であろう。

 

”With the war concluded, the establishment of the Treaty of Versailles by the League of Nations”

 

そして第一次世界大戦前のドイツ領。サモアが抜けている。"part of Papau New Guinea" とあるが現在のパプアニューギニアの北半分だからこの表現は適切だろうか?

 

"By World War I, Germany also had control of the modern-day Marshall Islands, Palau, Nauru, the Northern Mariana Islands and part of Papau New Guinea."

 

f:id:yashinominews:20180712141346p:plain

 

太平洋の島をほとんど占領したって、誤解を与える表現である。「独領の」をつけるべきだ。それに北部パプアニューギニアやサモアは豪州軍、ニュージーランド軍が制圧している。この記事が意図的に日本を悪者に書いて証左である。

 

"Within months of Japan declaring war on Germany, it seized almost all of its Pacific islands."

 

下記の日本がヤップの伝統文化を禁止した、と言う箇所。参考文献を筆者に聞いたが返事はない。本当に刺青やトップレスを禁止したのだろうか?両方とも日本の伝統文化でもある。

 

"Japanese banned tattoos, so abundant in other Pacific cultures, in the 1920s, and they are noticeably absent from the topless men and women in Yap."

 

記事の後半はYasuiさんと言う被爆者の日本人女性のインタビューである。ヤップに日本の影響はあるようでない、と言うような結論で、結局何を言いたいのか。

筆者はフォトジャーナリスト。誰が書いているのか注意して読む必要がある。

しかし、それにして日本の皇民化植民政策は「ある時」からだったはずだが、これは私の不勉強でまだ議論できない。