やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

共創日本ビジネスフォーラムでの講演

声をかけていただいた共創ビジネスフォーラム主催の講演が無事終了した。偶然にも次回の講師は島嶼議連の山際大志郎衆議院議員であるとのこと。世の中狭い。

一般社団法人 共創日本ビジネスフォーラム – 良き企業を育て、良き日本社会を創る

どういった団体かわからず、太平洋島嶼国のことに話を絞ればよかったが、私が笹川平和財団の不正・腐敗とどのように対処してきたかも話し、ちょっとまとまりが悪くなり反省している。

質問を多くいただいた。皆さんビジネスをやっているので太平洋島嶼国に進出する可能性を知りたかったようである。

太平洋島嶼国は日本を歓迎しているのでしょうか?という質問があり、それは力を込めて答えさせていただいた。

太平洋島嶼国は日本を待っているし、待っていたのに来ないから中国を受け入れざるを得なかったのです!

私は、パラオのナカムラ大統領、パプアニューギニアのソマレ閣下、トンガのツポウ5世から「日本はしっかりしないとだめだ!」と直接喝を入れられた。だから財団の幹部(国交省からの天下り)からイジメられても歯を食いしばってUSPNetを日本のODA案件にしたし、今回の島サミットに海洋安全保障とインド太平洋を入れる事に、全身全霊のエネルギーを使ったのである。

日本企業の進出。課題は、島嶼国のインフラと法整備であろう。私のものはあなたのもの。あなたのものは私のもの。所有概念や法遵守概念が薄い。パラオ東急リゾートさんや頑張っている日本企業の苦労話を山ほど聞いてきた。私はビジネスとは縁がないが、パラオで温泉やりたいという友人と、バヌアツで薬草やりたいという友人がいる。遊んでいる土地がたくさんあるのだ。中国人からのアプローチがあるが断っているとのこと。これからはこのブログでもビジネスのことも念頭に書いて行きたい。

       f:id:yashinominews:20180730202244j:plain