やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

パラオの貧困 メモ

パラオにも貧困はある。しかしそれは食べ物がない、とか、家がないとか、そういうレベルではない。色々資料はあるのでいくつかピックアップしたい。

 

Six Important Things to Know About Poverty in Palau

以下、機械訳を乗せるが、貧困が人口の4分の1を占めている。しかしその貧困は肥満、家庭内暴力、ネグレクティッドなど。

太平洋の島々は、遠隔地であること、地理的な広がり、自然災害の頻度、海外市場への露出度の高さ、小さな国内市場、限られた天然資源などの理由から、貧困の影響を受けやすくなっています。しかし、これらの大洋州の国々の中で、パラオ島は最も苦労していないように見えます。ここでは、パラオの貧困に関する6つの事実をご紹介します。

1 パラオは、GDPが2億8740万ドル、成人の識字率が99.5%、平均寿命が69歳と、太平洋諸国の中でも高い生活水準を誇っています。しかし、ミクロネシアの国であるパラオは、いまだに自由連合協定(Compact of Free Association)による米国の対外援助に大きく依存しています。このコンパクトには、2030年まで継続される幅広い連邦プログラムが含まれています3。

2 約21,000人の人口のうち、4,939人が貧困の影響を受けていると推定され、そのうち1,555人が子どもです。貧困の影響を受けている人の多くは、小規模な農業や漁業で生計を立てている農村部の人々です。

3 5歳未満の子どもの死亡率は、出生1,000人あたり18人です。これに対し、米国の子どもの死亡率は1,000人あたり約6人です。熟練した医療従事者がほぼすべての出産に立ち会う。

4 2014年、パラオの人口のうち、肥満とされる割合は47%でした。2006年の学校保健調査では、35%の子どもが体重過多またはその恐れがあることがわかりました。肥満や栄養不良が蔓延しているのは、消費者に安価で栄養価の高いカロリーを提供する欧米式の食事が導入されたことが原因と考えられます。

5 パラオでは、20年近く前から家庭内暴力に関する法整備を進めてきました。暴力行為を禁止・処罰する法律はありますが、ドメスティック・バイオレンスに特化した法律はありません。しかし、パラオ家族保護法は、暴力、虐待、ネグレクトなどの家族への虐待行為を防止し、保護することを目的としています。また、この法律は、警察官が被害者を支援し、法律を効果的に執行する能力を高めることも目的としています。

6 2016年のエルニーニョ気象現象を受けて、パラオは干ばつの状況から国家非常事態を宣言しました。ユニセフは保健省に対し、1,000人分の包括的な健康キットを含む、あらかじめ配置された緊急用の健康・栄養用品を提供しました。また、干ばつに対応して、飲料水の貯蔵用に家庭用の水容器がコミュニティ・ヘルス・センターに配布されました。

開発イニシアティブへのコミットメントの拡大は、パラオの貧困を抑える上で重要な役割を果たしています。さらに言えば、海外援助と外交を重視するという原則は、他のオセアニア諸国にも応用でき、最終的にはそれぞれの国の自治を強化することになるでしょう。

 ---

下記は国連が作成した2019年のレポート  貧困の定義が興味深い。教会や家族への貢献ができないことが貧困を意味するのだ。

https://sustainabledevelopment.un.org/content/documents/23606VNR_FINAL_21June2019_UN_Version.pdf

 

1990年代、国連は太平洋島嶼国政府と貧困という概念についての対話を開始しました。歴史的に食料が豊富で、文化的なシステムによって弱者が能力の高い者に世話されるような地域では、貧困という概念は昔も今も議論の的となっています。貧困を認めることは、単に経済的な事実を認めることではなく、太平洋の社会や価値観に根本的な変化が起きていることを認識することです。この初期の対話から生まれた太平洋地域の貧困の定義は、2つの部分からなっている(UNDP, 1991)。


1 貧困とは、基本的なサービスを受けられないことを含む広義の「苦難」を意味する。
2 金銭的な面では、貧困とは「目の前の家庭の基本的なニーズと、大家族や教会に対する慣習的な義務を満たすのに十分な資源がない」ことを意味していました。

1998年、パラオ人口・子ども委員会は、パラオにおける貧困の概念を探るため、一連のフォーカスグループを実施しました(Government of Palau and UNICEF, 1998)。参加者は、パラオの貧困の概念は、幸福の4つの要素を統合した「chelebuul」という言葉に最もよく集約されていると考えました。
1 対人関係、一族関係
2 根気強さや個人的な意欲
3 伝統的な社会的地位(肩書きを受け継ぐ権利
4 土地へのアクセス

フォーカスグループでは、個人とその親戚や一族との間の強い対人関係をもって富を定義することで一致しました。一方、「貧困」とは、家族や一族がいないこと、または家族や一族と疎遠になっていることと定義されました。参加者は、家族や一族との関係を築くことができなければ、金銭的には裕福であっても、地域社会から見れば貧困に陥る可能性があることを強調しました。このように、個人の貧困解消には対人関係、対族関係の育成が、国家の貧困解消には文化の継承が重要であると考えられます。

このフォーカスグループが行われた20年の間に、パラオの人々は所得の貧困という概念に慣れてきました。しかし、文化の保護や「思いやりと分かち合い」の精神は、すべての人にとって最も重要なものであるにもかかわらず、貧困と文化をめぐる議論は乖離しています。貧困の包括的な議論は、家族、一族、文化が貧困の予防と緩和、脆弱性の軽減、持続可能な開発アジェンダの進展に果たす役割を認識した上で、文化的背景の中で行われる必要があるからです。

 

パラオは途上国の中でも高収入に分類されるが、人口の20%前後が低所得、貧困線ギリギリで格差が大きいのだ。以下、続いて機械訳。

貨幣的貧困
SDGs 1.1, 1.2, 10.1, 10.2., 10.3
極端な貧困。パラオには、SDG1で使用されている世界銀行の定義8に基づく極度の貧困を測定するデータはありません。地元の定義では、極度の貧困は食糧難と同じです。2014年の家計支出調査(HIES)では、人口のわずか0.2%が食料貧困ラインを下回っており、極貧に分類されています(Bu- reau of Budget and Planning, 2017)。
国民の貧困ライン 2006年と2014年のHIESから国民貧困線を算出した。貧困率は2つの調査年の間に5%ポイント低下しました(24.9%から19.4%)。パラオは、2030年までに貧困率を半減させるというSDGsの目標達成に向けて順調に進んでいます。しかし、国の目標である「貧困ゼロ」の達成には至っていません。正規の経済部門での雇用と高い教育レベルは、特に女性と農村部の世帯にとって、貧困から守る要因となっています(Bureau of Budget and Planning, 2017)。
脆弱性がある。すでに貧困に陥っている人に加えて、さらに1,779人(2014年)の住民が貧困線のすぐ上の収入を得ています。これらの人々は、経済的ショックの結果、貧困に陥る可能性があります。パラオがSDG1.2の目標を達成するためには、これらの人々や世帯の回復力を高めることが不可欠です。

---

驚いたのはwikiにパラオの経済状況の項目があることだ。中国はあるが日本語はない。

国家予算年間約60億円の内、半分の30億円が米国からの支援。

 

---

パラオの人口は緩やかな右上がり。移民は90年代前から急増し、ここここ数年は毎年5000人前後。この理由の一つが時給3.5ドルの低賃金。外国人労働者はこれより低い給料で雇われている。これによってリスクの高い、また値段の高い観光産業がやっていける。

世銀の人口プロジェクトを引用したという下記のサイトから。

Palau Population 1950-2021 | MacroTrends

f:id:yashinominews:20210615082930p:plain

f:id:yashinominews:20210615082928p:plain