やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

ミクロネシアでは、日本、インド、クアッドが大きな役割を果たすことができます。ー早川博士(3)

Q:第二次世界大戦後、アメリカとミクロネシアの関係はどのようなものだったのでしょうか?
A:戦後、ジョン・F・ケネディ政権が誕生するまでの約15年間、ミクロネシア地域は「良心的な無視」をされていたことは広く知られていますが(ケネディは第二次世界大戦中、太平洋上で戦い、2人のソロモン諸島人に命を救われた)、この表現が適切かどうかは米国の学者でさえも定かではありません。アメリカはこの地域を放置していただけでなく、厳格な安全保障体制の下で核実験を行っていたのである。米国の信託統治の惨状を明らかにしたのは、国連の現地査察委員会の報告書であった。その後、ケネディ政権は信託統治の挽回のために、大規模な予算と平和部隊の派遣を開始した。
米軍は、「戦略地域」と呼ぶミクロネシアに常に関心を持っていた。1970年代には、この地域の国々とアメリカとの間で独立交渉が続けられた。1980年代に入ると、アメリカはミクロネシアの3つの国、パラオ、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦と自由連合協定(COFA)を締結しました。これらの国は自由連合国(FAS)と呼ばれています。
ニュージーランドがクック諸島やニウエと結んでいる数ページの協定とは異なり、FASとのCOFA協定は数百ページにも及びます。COFAは、ミクロネシアの人々の安全ではなく、アメリカの安全を確保することを目的としています。
ミクロネシアの高官の中には、「ミクロネシアは、アメリカの関与の度合いや条件に満足していない。アメリカは援助と言っているが、援助ではなくパートナーシップだ」と語っています。
そして冷戦の終結とともに、アメリカはアフガニスタンのように突然この地域から姿を消した。私が1991年に太平洋島嶼国の仕事を始めたとき、アメリカが興味を失ったプロジェクトがたくさん残っていました。そのひとつ、「ピースサット」は、アメリカ政府が無償で提供し、ハワイ大学が運用している衛星を使って、教育や福祉のために太平洋諸島全体をカバーしていました。また、南太平洋大学も同じ衛星「USPNet」を使って、加盟する12の島国を結んでいた。1990年代、国際通信はまだ限られており、コストもかかっていました。1997年に日本政府が主催した第1回太平洋島嶼国リーダーズサミットでは、USPNetをODAの対象とすることができました。

Q: What has the relationship between the US and Micronesia been like since the end of World War II?
A: It is widely known that for about 15 years after the war, until the John F. Kennedy administration came into power [Kennedy fought in the Pacific during World War II and his life was saved by two Solomon Islanders], the Micronesian region was “benign neglected”—but even US scholars are not sure that this is an appropriate description. The US not only neglected the region, but also conducted nuclear tests under a strict security regime. It was a report by a UN field inspection committee that revealed the terrible condition of US trusteeship. The Kennedy administration then launched a massive budgetary effort and Peace Corps deployment to redeem the Trusteeship.
The US military has always had an interest in Micronesia, which it calls a “strategic area”. In the 1970s, independence negotiations between the countries in the region and the United States continued. In the 1980s, the United States signed Compacts of Free Association (COFAs) with three countries in Micronesia, Palau, Marshall Islands and the Federated States of Micronesia. They are known as the Freely Associated States (FAS).
The COFA agreements with the FAS have hundreds of pages, unlike the few pages that New Zealand has with the Cook Islands and Niue. The COFAs aimed at ensuring US security, not the security of the people of Micronesia.
Some Micronesia high officials said, “Micronesia are not satisfied with the US level of involvement as well as terms. US calls it aid, but it’s not aid, it’s a partnership.”
And with the end of the Cold War, the United States suddenly disappeared from the region, just as they did in Afghanistan. When I started working on the Pacific island countries in 1991, there were many projects left that the US had lost interest in. One of them, PEACESAT, used a satellite provided free of charge by the US government, and operated by the University of Hawaii, for education and welfare, covering the entire PICs. The University of the South Pacific also used the same satellite, USPNet, to connect its 12-member island countries. In the 1990s, international communications were still limited and expensive. I was able to make USPNet an ODA project for the first Pacific Island Leaders Summit hosted by the Japanese government in 1997.