やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

ソロモン諸島暴動(20)タウンズヴィル平和協定

SUIDANI HITS BACK - Solomon Star News

2021年12月6日に否決されたソガヴァレ首相への不信任案の結果を受け、渦中マライタ州スイダニ知事のコメントが出た。

"この国のリーダーシップの危機は過去数十年に渡って存在しているのに、首相が国会の議場を使って自分に責任を押し付けようとしているのは、ただ悲しいことです。"

“It is just sad that the PM is using the floor of the parliament to put the blame on him when the leadership crisis in this country has been there for the past decades.”

リーダーシップの欠如の典型的な例として、過去21年間、タウンズビル平和協定(TPA)に基づいて行動しなかったことを挙げた。

He said a classic example of poor leadership is the big time failure to act on the Townsville Peace Agreement (TPA) for the past 21 years.

そしてタウンズビル平和協定(TPA)に沿ってマライタ州の自治の拡大を検討することを別のインタビュー記事で述べている。

 

このタウンズビル平和協定(TPA)とは何なのか?Wikiには

2000年10月15日、オーストラリアのタウンズビルにおいて、マライタ・エーグル・フォースとイサタブ自由運動の間でタウンズビル平和協定が締結された。この協定は、同年6月に起きたクーデター後のホニアラと島の状況を落ち着かせることに成功したとある。実際にこの協定に関わったKabutaulaka博士の論文があったのでスキムした。興味深い箇所だけ書き出しておく。

Dr. Tarcisius Tara Kabutaulaka. A WEAK STATE AND THE SOLOMON ISLANDS PEACE PROCESS. East-West Center Working Papers, Pacific Islands Development Series, No. 14. Honolulu: East-West Center and Center for Pacific Islands Studies, University of Hawaii at Manoa. April 2002

 

文化的にも民族的にも多様な人々が暮らすこの島々では、国民国家の建設と国民意識の醸成が重要な課題となっています。ソロモン諸島の人口は約45万人で、87以上の言語を話します。独立(1978年7月7日)の際には、西ソロモン諸島が独自の国家を形成するか、隣のブーゲンビル島(当時はパプアニューギニアからの分離を要求していたが、最近になって自治権が認められた)に合流するかのどちらかを迫られ、国づくりの課題が明らかになった。

The challenge of nation-building became clear at the time of independence (7 July 1978), when the Western Solomons threatened to secede and either form its own nation-state or join the neighboring island of Bougainville, which then was also demanding secession from Papua New Guinea (and was recently granted autonomy). 

 

元首相ソロモン・ママロニは、ソロモン諸島を「考え出されたが生まれなかった国」と表現したことがある(1992, 14)。独立10周年を記念して書いた文章では、「ソロモン諸島やソロモン諸島共同体は、国家であったことはなく、これからも国家になることはないだろう」と述べている(1992, 10)。人類学者のChristine Jourdanも、国家意識は新しい現象であると認めています。

Former Prime Minister Solomon Mamaloni once described the Solomons as a “nation conceived but never born” (1992, 14). Writing to commemorate the tenth anniversary of independence, he stated, “Solomon Islands or the Solomon Islands Community has never been a nation and will never be a nation and will never become one” (1992, 10). Anthropologist Christine Jourdan has also acknowledged that national consciousness is a new phenomenon:

ガダルカナルでの暴力が、単に民族の違いや民族意識の弱さから起こったと結論づけるのは、甘い考えです。ナショナリズムの問題とは別に、イギリスはほとんど開発されていない島々と、外国の多国籍企業による天然資源の開発にほぼ全面的に依存した経済を残しました。インフラ開発は、ガダルカナル島の北岸に位置し、第二次世界大戦中のアメリカ空軍基地の跡地を利用して建設された首都ホニアラに集中していた。

It would be naive to conclude that the violence on Guadalcanal occurred simply because of ethnic differences and a weak national consciousness. Apart from issues of nationalism, the British left behind a group of islands largely undeveloped and an economy dependent almost entirely on the exploitation of natural resources by foreign multinational companies. Infrastructural development was concentrated around Honiara, the national capital, located on the northern coast of Guadalcanal and built out of what remained of a World War II US Air Force base.

英国籍のコモンウェルス・ディベロップメント・コーポレーションが68%、ソロモン諸島政府が30%を所有しているのに対し、彼らはわずか2%の株式しか所有していません。土地所有者は、会社の株式に加えて、土地賃貸料として1ヘクタールあたり100ドル、プレミアムとして1ヘクタールあたり500ドルを毎年受け取っています。
過去数年間、土地所有者グループがその利益を増やすために粘り強く努力したにもかかわらず、政府とコモンウェルス・デベロップメント・コーポレーションは積極的に対応しませんでした。それどころか、何年もかけてより多くの土地を取得していった。

They own only a 2 percent share in the company, compared to 68 percent owned by the British-registered Commonwealth Development Corporation and 30 percent owned by the Solomon Islands Government. In addition to shares in the company, landowners annually receive SI$100 per hectare as land rental and SI$500 per hectare as premium.
In past years, despite persistent efforts by landowning groups to increase their benefits, the government and the Commonwealth Development Corporation did not respond positively. Instead, they acquired more land over the years.

 

土地と天然資源開発の問題は、ガダルカナルやアブラヤシプランテーションに限ったことではなく、ソロモン諸島の至る所で見られます。例えば、セントラル・アイランド州のラッセル諸島では、1800年代後半にイギリスの登録企業であるレヴァース・パシフィック社が土地を取得し、ココナッツ・プランテーションを開発したことで、国家と市民社会の対立が生じた。パブブ島の土地をめぐる争いは、1985年にマレーシア籍の伐採会社マーヴィン・ブラザーズ・ティンバーが島の伐採を開始したことから始まった。それ以前にも、レヴァース・パシフィック社の子会社であるレヴァース・パシフィック・ティンバー社が、1981年にニュージョージア州北部のエノガエで土地所有者と暴力的な対立を起こしていた。それ以前にも、レヴァース・パシフィック社の子会社であるレヴァース・パシフィック・ティンバー社が、1981年にニュージョージア州北部のエノガエで土地所有者と暴力的な対立を起こしていた。この問題が特に顕著になったのは、伐採などの産業が目立つようになった1980年代から1990年代にかけてで、国の役人と多国籍(主にアジア)の伐採会社が協力していた(Bennett 2000)。

The issues of land and natural resource development are not confined to Guadalcanal and the oil palm plantation, but are found throughout the Solomon Islands. In the Russell Islands in Central Islands Province, for example, the acquisition of land and the development of coconut plantations in the late 1800s by Levers Pacific—another British-registered company—contributed toward confrontations between the state and civil society. A dispute over land on Pavuvu Island emerged when Marving Brothers Timber, a Malaysian-registered logging company, began logging the island in 1985. Prior to that, Levers Pacific Timber, a subsidiary of Levers Pacific, had been involved in a violent confrontation in 1981 with landowners at Enoghae in northern New Georgia. The issues became especially pronounced in the 1980s and 1990s, when industries such as logging became prominent and involved collaboration between state officials and multinational (mostly Asian) logging companies (Bennett 2000).

 

ガダルカナルの人々は、不満を抑えきれなくなっていた。1988年、ホニアラの裏手にあるマウント・オースチンで起きた複数の殺人事件の後、多くの人々がデモを行い、連邦政府制度の設立や、"国内移民の圧力を軽減するための早急な措置 "などを要求しました。1980年代後半から1990年代にかけて、ホニアラは国の問題を反映する町としての性格を強めていった。例えば1989年、ホニアラでは、マライタの若者とレネルやベローナの若者が対立して暴動が起きた。警察の記録によると、巻き込まれた者のほとんどが失業中の若者だったという。

Ten years after independence, the people of Guadalcanal could no longer contain
their frustration. In 1988 many of them demonstrated after the multiple murders at Mt Austin, behind Honiara, and demanded, among other things, the establishment of a federal system of government and that “immediate steps be taken to reduce the pressure of internal migration.” Increasingly in the late 1980s and 1990s Honiara became a town that reflected the country’s national problems. In 1989, for example, a riot broke out in Honiara after confrontations between Malaita youths and those from Rennell and Bellona. Police records indicate that most of those involved were unemployed youth.

長い引用になってしまったが、以下がタウンズビル平和協定に関する指摘

タウンズビル和平合意は、2つの過激派グループのあからさまな暴力を止めることができたものの、多くの弱点があった。第一に、この協定は、紛争当事者が明確な指揮系統を持つ強固な結束力を持った組織であり、それゆえに協定の要件を実行できると仮定していました。しかし、実際にはそうではありませんでした。協定が締結された後、マライタ・イーグル・フォースとイサタブ自由運動の間に分裂が生じ、それが新たな局面と特徴をもたらしました。

Although it managed to stop overt violence between the two militant groups, the Townsville Peace Agreement had numerous weaknesses. First, it assumed that the parties to the conflict were strong cohesive entities with a clear chain of command and therefore able to implement the requirements of the agreement. This was not entirely the case. After the agreement was signed, divisions emerged within the Malaita Eagle Force and the Isatabu Freedom Movement that gave a new dimension and character to the crisis.

 

2つ目は、当事者の力の及ぶ範囲を超えた問題に取り組もうとしたことです。例えば、ガダルカナルとマライタに開発プロジェクトを設置することが規定されている。これらは政府の政策に関わる問題であり、2つの過激派組織が指示したり実行したりすることはできなかった。協定は、2つの当事者間の暴力と敵対関係を止めることに集中すべきだった。

Second, the agreement attempted to address more issues than were within the
power of the parties involved. For example, it stipulated that development projects be established on Guadalcanal and Malaita. These were issues of government policy and could not have been dictated or implemented by two militant organizations. The agreement should have concentrated on addressing the cessation of violence and hostility between the two parties.

3つ目は、正義と説明責任の問題が無視されたことです。危機の最中に犯罪行為を行った者は逮捕されず、意味のある形で責任を問われることもありませんでした。それどころか、彼らには包括的な恩赦が与えられ、国民に謝罪することさえ求められませんでした。犯罪を犯しても重大な結果にはならないというシグナルだったのです。和平プロセスにおいて、正義は重要な要素ではないと考えられていたのです。

Third, the issues of justice and accountability were ignored. Those who engaged in criminal activities during the crisis were not apprehended or held accountable in a meaningful way. Instead, they were given blanket amnesty and not even required to apologize to the nation. The signal was that committing a crime did not involve serious consequences. Justice was not seen as an important component of the peace process.

第4に、タウンズビル和平合意への参加者は、2つの過激派グループと政府に限られていた。議論された問題は、この3者の関心事だけを反映したものであり、必ずしも国全体の関心事を代表するものではなかった。教会、非政府組織、女性、その他の市民社会グループなど、ソロモン諸島の他のメンバーは代表権を持たなかったのである。この協定のその他の弱点については、平和監視評議会の 政府は、国家機関が崩壊していたこともあり、多くの問題に対処する能力を持っていませんでした。

Fourth, participation in the Townsville Peace Agreement was limited to the two militant groups and the government. The issues discussed reflected only the interests of those three parties and did not necessarily represent the concerns of the entire country. Other members of the Solomon Islands community—churches, nongovernment organizations, women, and other civil society groups—were denied representation. Other weaknesses of the agreement are outlined in the Peace Monitoring Council’s of government did not have the capacity to address a number of the issues, partly because state institutions had collapsed.

以下国家論。アダムスミスを引用しているのでそこだけコピーします。

機能面では、国家はアダム・スミスが「主権者の3つの義務」と表現した、防衛、警察、民間企業では利益が出ないが社会にとっては利益となる公共事業の建設といった仕事を行うことが期待されている。国家には、内外の脅威から国民を守り、社会に法と秩序を確保する責任があります。つまり、社会の中で統一されたルールや行動規範を作り、それを押し付けることです。また、道路や橋、空港など、社会経済の発展に寄与するインフラを整備することも求められています。

In functional terms the state is often expected to perform the tasks described by Adam Smith as the “three duties of the sovereign”: defense, policing, and the construction of public works that would be unprofitable for the private sector but of benefit to society. The state has the responsibility to defend citizens from both internal and external threats and to ensure that there is law and order in society—to develop and impose uniform rules and norms of behavior within the society. The state is also expected to build and maintain roads, bridges, airports, and other infrastructure that facilitates socioeconomic development.

まだまだありますが、ここで休憩。

別のブログにしようと思いましたが、このまま続けます。警察、法執行機関の腐敗。ここは何処も同じです。日本も。でも小国の場合影響がまた違う。

資金不足もさることながら、組織文化の劣悪さが原因です。民族間の対立、私利私欲、そして犯罪行為に関与した警察官を懲らしめることができなかったために、警察は首尾一貫して機能することができない。これらの問題はお金では解決できない。警察に資金を投入すれば、一部の警察官が犯罪行為に関与したり、上級職に昇進した規律のない警察官の立場が強化されるかもしれない。このような組織に資金を投入することは、熱帯性の潰瘍に絆創膏を貼るようなものだ。また、国民の信頼を回復するためには、まず警察から犯罪者を排除することから始めなければならない。そのためには、警察の組織と個人の両面からの制度改革が必要である。

lack of finance, but the poor institutional culture. The force is unable to function coherently because of divisions along ethnic lines, self-interest, and the failure to discipline police officers who were involved in criminal activities. Money will not resolve these problems. Putting more money into the police might well enhance some officers’ involvement in criminal activities and strengthen the position of those undisciplined officers who have been promoted to senior levels. Pouring money into such an institution is like putting a bandaid on a tropical ulcer. Moreover, any attempt to restore public confidence must begin with the removal of the criminal element from the police force. Institutional change is necessary, in terms of both the structure of the force and the individuals in it.

 

紛争が激化するにつれ、経済は悪化の一途を辿りました。紛争が激化するにつれ、経済は破綻寸前まで落ち込み、ガダルカナル島のアブラヤシプランテーションやゴールドリッジ鉱山、西州ノロのソロモン大洋漁業缶詰工場などの主要産業が閉鎖されたことで、その状況はさらに悪化しました。投資家や潜在的な投資家は、ソロモン諸島への資金投入に消極的になっていた。2001年3月には、ソロモン諸島中央銀行の総裁が「この国は経済破綻の数週間後に迫っている」と発言したことが報じられた

As the conflict intensified, the economy declined to the verge of bankruptcy, a process exacerbated by the closure of major industries such as the oil palm plantation and Gold Ridge mine on Guadalcanal, and the Solomon Taiyo fish cannery at Noro, Western Province. Investors and potential investors were reluctant to put money into the Solomons. In March 2001 the governor of the Central Bank of Solomon Islands was reported as saying that “the country is just weeks away from economic collapse.”

振り返ってみると、補償金を支払うという決定とその方法は逆効果であり、平和を達成し、開発を促進するという長期的な目的に反するものでした。補償はソロモン諸島の文化において紛争解決の重要な要素ですが、クーデター後に行われた補償の金額や方法は、伝統的な慣習とは異なります。通常、補償は人間関係の修復を促進する他の儀式の中で行われます。補償金はそのような儀式の一要素に過ぎない。それに対して、ここ数カ月で支払われた補償金は、しばしば脅しと結びついた「補償の文化」を正当化するものでした。

In retrospect, the decision to pay compensation and the manner in which it was done was counterproductive and worked against the long-term objectives of achieving peace and facilitating development. Although compensation is a significant aspect of conflict resolution in many Solomon Islands cultures, the amount of money involved and the manner in which payments were made following the coup were unlike any traditional practice, wherein compensation is usually paid in the course of other ceremonies that facilitate the restoration of relationships. Compensation is only one component of such a ceremony. In contrast the compensations paid in recent months legitimated a “culture of compensation” that was often associated with threats.

ソロモン諸島の国家の弱さは、法と秩序を作り出す能力や、和平プロセスにおける国家の重要性について疑問を投げかけている。
第一に、ここで描かれているように国家が弱いのであれば、なぜ特定の個人が国家機関を支配することが問題になるのか。その答えは、国家がある程度の資源(訓練を受けた準軍事的人材や武器、資金など)を持っていることにある。これらが紛争当事者に利用されると、2000年半ばに起きたように、紛争の悪化につながる可能性がある。

The weakness of the Solomons state raises questions about its ability to create or impose law and order, as well as its potential significance in the peace process.
First, if the state is as weak as portrayed here, then why does it matter that certain individuals control state institutions? The answer is partly that the state still has some resources (including trained paramilitary personnel and weapons, as well as money). When used by the conflicting parties, these can contribute to a worsening of the conflict as occurred in mid-2000. 

国家は、義務を果たす能力という点では弱いが、それをコントロールする人々にとっては、国際的な承認を得るための隠れ蓑として役立っている。適切な機能を果たさなくなっても、また、国家が存在しているという印象を与えることが、その上で生存している人々の利益になるので、崩壊して消滅することはない。さらに、ソロモン諸島に国家が機能しているかのように振る舞うことは、近隣諸国やその他の国際的な関係者の利益にもつながります。例えば、台湾は国連での投票権を頼りにしている。2001年11月、ソガバレ臨時首相は国連総会での演説で、ソロモン諸島政府が台湾の国連加盟を支持していることを改めて表明した

However, much of this money was channeled to non-state organizations and individuals who use the state as a front to further non-state interests. The state is weak in terms of its ability to perform its obligations but is still useful to those who control it as a front for international recognition. It will not collapse and disappear, even though it no longer performs proper functions and because it is in the interest of those who survive on it to give an impression that there is a state in place. It further serves the interests of neighbors and other international parties to behave as if there is a functioning state in Solomon Islands. Taiwan, for example, is counting on its vote in the United Nations. In a speech to the UN General Assembly in November 2001, caretaker Prime Minister Sogavare reiterated the Solomon Islands government’s support for Taiwan’s admission to the United Nations (Solomon Star, 16 Nov 2001).

3つ目は、武装勢力がメンバーを脅迫することで、市民社会の役割が損なわれたことです。市民社会の著名人であるマシュー・ウェイルは、ホニアラでMEFの権威に疑問を呈したため、MEFの武装勢力に襲われた。彼の家は破壊され、彼と彼の家族は2000年9月に一時的に国外退去を余儀なくされました。また、南太平洋大学ホニアラセンターのジュリアン・トレダウェイ所長代理は、過激派や危機に参加した人々への恩赦問題をテーマにしたセミナーを企画した後、襲撃されました。

Third, the role of civil society was undermined by armed militants’ intimidation of members. Matthew Wale, a prominent figure in civil society, was attacked by MEF militants because he questioned their authority in Honiara. His house was destroyed, and he and his family had to temporarily leave the country in September 2000. The acting director of the University of the South Pacific’s Honiara Centre, Julian Treadaway, was also attacked after he planned a seminar on the issue of amnesty to militants and those who had participated in the crisis. 

タウンズビル和平合意の実施状況をレビューする際、元MEF司令官たちは市民社会の参加に強く反対した。その理由は、市民社会が2000年6月の出来事の正当性を疑問視し、恩赦問題を疑問視し、危機への人々の参加について真実を明らかにするよう要求することを恐れたからである。最終的には、市民社会は議論には参加できるが、決議の作成には参加できないということで合意されたが、ウェイルへの暴行事件の後、ほとんどの市民社会の代表者は辞退した。

During the review of the implementation of the Townsville Peace Agreement, the former MEF commanders strongly objected to civil society participation, primarily because they feared that civil society would question the legitimacy of the events of June 2000, question the amnesty issue, and demand that truth be revealed about people’s participation in the crisis. Although it was eventually agreed that civil society would be allowed to participate in the discussions, but not in the drawing up of resolutions, most civil society representatives withdrew following the assault on Wale.

タウンズビル和平協定の締結以降、賠償金の要求、国家公務員への脅迫、殺人などの犯罪行為に銃が使用されている。国家の弱体化により、この法秩序の問題に対処することができず、警察組織の崩壊によりさらに悪化しているのが現状である。国は効果的に法を執行することができません。Ulufa'alu政府の強引な転覆に参加した多くの警察官が再び参加していることは、警察の忠誠心を疑わせるものである。

Since the signing of the Townsville Peace Agreement, guns have been used in demands for compensation, threats to state officials, killings, and other criminal activities. The weakness of the state leaves it in no position to address this law-and- order problem, which has been further exacerbated by the disintegration of the police force. The state is unable to effectively enforce the law. The reengagement of many police officers who participated in the forceful overthrow of the Ulufa‘alu government poses doubts about the loyalty of the force. 

ガダルカナルでは、タウンズビル和平協定の締結後、2000年の危機の最盛期よりも多くのハイパワーライフルが武装勢力の手に渡った。これらの銃のほとんどは、元IFMのメンバーに売られたか、警察官や元MEFのメンバーが譲渡したものである。これらの銃の多くは、島内の派閥間の紛争を解決するために使用されている。和平協定締結後のガダルカナルで最も身近な紛争は、マライタ人ではなく、自国民の間で起きている。

In Guadalcanal, more high-powered rifles were in the hands of militants after the signing of the Townsville Peace Agreement than at the height of the crisis in 2000. Most of these guns were either sold to former IFM members or transferred to them by police officers and former MEF members. Many of the rifles are now being used to settle local conflicts between factions on the island.