やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

2016-12-18から1日間の記事一覧

「戦後70年の日米関係と沖縄、そして北東アジア」渡邉昭夫(2)

渡辺先生からメールをいただいた時、当方が執筆した月刊正論の記事へのコメントをいただいた。 「アメリカは本当にミクロネシアを日本に返したがっているのだろうか?」 渡辺先生が「海外事情」2016年10月号特集に寄稿された論文の後半は米軍基地の事が書い…

自由が丘と私をつなぐものー教育

自由が丘を初めて訪ねた。 自由が丘の名前の由来は自由ヶ丘学園にある、とこれはwikiにあった。 もしそうであれば、自由が丘が私にとって特別場所である。 1928年、自由ヶ丘学園を創設した手塚岸衛が最初に自由教育を行ったのが千葉師範学校附属小学校。1919…

茗荷谷散策

写真の記録 新渡戸の足跡を訪ね茗荷谷を初めて訪ねた。 キリシタン屋敷跡など茗荷谷は歴史が残る町、のようだ。 最後は拓殖大学の後藤新平新渡戸稲造記念館へ。 その後、母校青学へ。 そういえばここもキリスト教の大学だった、と今頃のように思い出した。

「戦後70年の日米関係と沖縄、そして北東アジア」渡邉昭夫

「海外事情」2016年10月号特集「安全保障と沖縄」に渡辺昭夫先生が文章を書かれたので読んで感想を述べよとのメールを渡辺先生からいただいた。 「戦後70年の日米関係と沖縄、そして北東アジア」である。 調べたら「海外事情」は拓殖大学から発行され、郵送…