やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

島サミット特集:米国高く評価

f:id:yashinominews:20200510193144j:plain

 米国務省 マシュー・マシューズ副次官補が今回の島サミット高く評価しているインタビュー記事が米国の知人から送られてきた。

今回の島サミットに米国の参加がなかったのは残念だ。

私は昨年議連勉強会に講師として呼んでいただく機会があったので、知人の米国議員と密に情報交換をしてきた。もちろん、PALM8の成果は速攻で報告した。

多分、その反応であろう。

マシューズ副次官補はインド太平洋戦略で議論されたこと、安全保障を支援することが入ったことなどを高く評価している。

日本外務省は島サミットの結果を米国にも報告、調整していると思うが、海洋安全保障が主要議案になったので、米国との情報交換は必須である。今まさに米国はミクロネシア3国の安全保障見直し作業をしている最中なのだ。

“We hope to be able to increase our engagement in the Pacific as well under the Indo-Pacific strategy,” he added.

Matthews also spoke positively about Japan’s recent hosting of the Pacific Leaders Meeting (PALM).

“We see this as kind of synergistic and renewed commitment on all these key partners,” said Matthews. “We see this all as extremely constructive because all these players do adhere to international standards and they’ve been good for governance and supportive of security within the region.”

US: Pacific ‘critically important’

May 24, 2018

http://marshallislandsjournal.com/?p=5784