やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

豪州が進める小型警備艇の供与

日本財団ミクロネシア3国に小型の警備艇を供与する事となったが、先に豪州も同様の支援をしていた。

2006年にソロモン諸島に、2010年にはバヌアツに供与。

また、2002年あたりから太平洋越境犯罪コーディネーションセンター Pacific Transnational Crime Coordination Centre (PTCCC) を展開。

Transnational Crime Unitをフィジーサモア、トンガ、バヌアツ、パプアニューギニアソロモン諸島に開設。2008年にはミクロネシア連邦首都のポナペにも米国と協力しTransnational Crime Unitを設置している。

太平洋島嶼国で軍隊を持つのはトンガ、フィジーパプアニューギニア。後者2カ国の軍隊は常に問題を起こしている。豪州政府の海軍ではなく連邦警察が全面に出て行く事の意味がここにもある。

今回の出張では連邦警察も訪ねる予定。

<参考記事>

AFP donates powerful patrol boats to the Solomon Islands

Release Date: Friday, May 26 2006, 12:00 AM

http://www.afp.gov.au/media-centre/news/afp/2006/May/afp-donates-powerful-patrol-boats-to-the-solomon-islands.aspx

Media Release: Vanuatu Police Force presented with new patrol vessel

Release Date: Friday, August 06 2010, 02:36 PM

http://www.afp.gov.au/media-centre/news/afp/2010/august/afp-presents-vanuatu-police-force-with-new-patrol-vessel.aspx

Pacific Transnational Crime Coordination Centre opens in Suva

Release Date: Tuesday, June 15 2004, 12:00 AM

http://www.afp.gov.au/media-centre/news/afp/2004/June/pacific-transnational-crime-coordination-centre-opens-in-suva.aspx

Joining together to fight crime in the Pacific

Release Date: Thursday, April 24 2008, 12:00 AM

http://www.afp.gov.au/media-centre/news/afp/2008/April/joining-together-to-fight-crime-in-the-pacific.aspx