やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

豪州の潜水艦と主権の確保

豪州の潜水艦の動きで議論百出だが、豪州のファイナンシャルレビューの記事は、モリソン首相が「主権」の確保を述べていて興味深い。日本語は下にあります。 AUKUS: Australia to lease submarines to fill security gap Regarding the Australian submarine…

Higuchi Report & FOIP (1)

The reason I launched the Micronesian Maritime Security Project in 2008 on my own was because of the "Higuchi Report", written by my mentor Professor Akio Watanabe. It was the first post-war, post-Cold War security policy for Japan. In a s…

樋口レポートとインド太平洋構想(1)

私が、2008年にミクロネシア海洋安全保障事業を一人で立ち上げた背景には、恩師、渡辺昭夫先生が書かれた「樋口レポート」がある。戦後初の、冷戦終結後の日本の安全保障政策である。 一言で言えば、日米同盟を基盤にした多角的な安全保障だ。これを展開する…

豪州潜水艦とFOIPの行方PodCafe のご案内

Louis XVI et La Pérouse 2008年から見てきた、動かしてきた太平洋と豪州の動きを整理しながら「豪州潜水艦とFOIPの行方」と題し、豪仏の太平洋のおける海洋安全保障の話をします。 多彩なゲストも多く参加予定です。 https://join.skype.com/YX770kcEQXxg 9…

日米同盟、パラオで動く!(動かしました)

USS Jackson (LCS 6)、JS Kaga (DDH-184)、JS Murasame (DD-101)、JS Shiranui (DD-120)(U.S. Marine Corps photo by Cpl. Atticus Martinez) 海上自衛隊(JMSDF)の艦船がIndo-Pacific Deployment2021として9月1−4日パラオを訪れたが、あれだけドヒャーと…

パラオ、ウィップス大統領米国政府に激怒

Lawmakers Fear Rising China Threat as Pacific Island Deal Renewal Stalls ウィップス大統領の米国訪問。米国政府の自由連合協定に対する対応に大統領怒り爆発だった。10年以上保留していた協定資金を出したのは国防省であった。将来の資金援助を米国政府…

ナウル、エニミア大統領、南太平洋大学の不正をバラす

2021年2月4日、ちょうど太平洋諸島フォーラムの事務局長選挙が行われた時、フィジーにある南太平洋大学学長(英国式でVice-Chancellorという名称)Pal Ahluwalia教授(カナダ国籍)がフィジー政府によって強制国外退去させられた。 前任者のラジャシェ・チャ…

フィジー、中国公安との人事交流が定着

https://www.police.gov.fj/view/1537 2011年にフィジー警察と公安省との間で覚書が締結されて以来、フィジーの警察官は中国の主要な警察教育機関で研修を受け、中華人民共和国公安部の警察官は3ヶ月から6ヶ月のアタッチメントプログラムでフィジーに派遣さ…

パラオEEZにおける軍事活動

右から海上自衛隊の池内出指揮官、ジェニファー・アンソン師範、イスマエル・アグオン公安局長 海洋法の学術書で学び議論する内容を、現場に関与しながら学ぶという貴重な機会をいただいた。 パラオ柔道キッズと警察アカデミー用に寄付した道着を護衛艦かが…

キリバスに大使館、ニューカレドニアに領事事務所

9月5日、読売新聞に キリバスに大使館、ニューカレドニアに領事事務所、マルタに駐在官事務所の新設、カンボジアのシエムレアプ領事事務所の総領事館への格上げ とのニュース。 南太平洋のキリバスに大使館新設へ…中国の影響力拡大に対抗 : 政治 : ニュース …