やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

タイのタクシンが滞在先、投資先としてバヌアツ、フィジー、トンガを訪問

下書きのブログが山程あるので整理して行きたい。

2009年に書いてた記事。古いニュースでも今読み返して興味深い。
ミクロネシア海上保安事業を一人で立ち上げて、羽生次郎前笹川平和財団会長から「感謝している」と百回位言われた上に200万円の「機密費」ならぬ自由裁量出張費をいただてバヌアツに行ったのだ。これも産經新聞の千野境子女史から嫉妬される原因となった。

ーーーーーーーーーー

各位

今回はニュースを3本お送りします。

ーーーーーーーーーー

<タイのタクシンが滞在先、投資先としてバヌアツ、フィジー、トンガを訪問>

 

バヌアツでは、フィジーの件でMelanesia Spearhead Group(MSG)のサミットが先週末開催されており、フィジーのバイニマラマ首相も来ていたが、タクシンもサミットに合わせて訪問した模様。

"Thaksin goes island hopping to Fiji, Tonga"

10/07/2009 Bangkok Post http://www.bangkokpost.com/news/local/148509/thaksin-goes-island-hopping-to-fiji-tonga

 

★タクシンが携帯電話で成功した事は知りませんでした。ソフトバンクの孫氏もオフショアバンキング等で太平洋島嶼国には強い関心を寄せていることを聞いています。

大きなビジネスチャンスにも、越境犯罪誘引にもつながる島嶼国の「主権ビジネス」―パスポート販売、便宜置船、トンガサット、マネーロンダリング、難民受け入れ等々。

いつかご報告したい、と考えています。

 

ーーーーーーーーーー

 

<オーストラリア政府島嶼国担当Duncan Kerr議員が先週ミクロネシア3国を訪問>

 

主たる目的は8月5ー6日開催のフォーラム総会(於ケアンズ、ラッド首相が議長)の調整。

豪NZは、フィジーの件はフォーラム総会の主要議案とはせず、「経済」をメインにしたい、と述べている。

"Rising tides, declining fish worry the northern Pacific"

Fri, 10 Jul 2009 Radio Australia News

http://www.radioaustralianews.net.au/stories/200907/2622216.htm?desktop

 

 

他方、上記のMSG(バヌアツ、ソロモン、パプアニューギニア)はフィジーのフォーラム復帰支持を表明。フォーラム総会が荒れる事も予想される。

"Fiji PM wins backing from MSG leaders"

Radio Australia 11.Jul.2009

http://www.radioaustralianews.net.au/story.htm?id=19556

 

ーーーーーーーー

 

<フランス主催島サミット サルコジは欠席>

 

7月31日にはヌーメアで3回目のフランス主催の島サミットが開催される。

前2回(2003年、2006年)はシラク大統領が出席していたが、当初予定されていたサルコジ大統領は欠席。

 

Oceania Flash

http://www.islandsbusiness.com/news/index_dynamic/containerNameToReplace=MiddleMiddle/focusModuleID=130/focusContentID=15968/tableName=mediaRelease/overideSkinName=newsArticle-full.tpl

 

フランスは、今年5月、仏領ポリネシアに於ける核実験の被害者補償を始めて認めています。

共同ニュース 2009.5.27

http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052701000660.html

 

ーーーーーーーーー

 

以上。

 

(早川 2009.7.12)