やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

太平洋を渡り歩いて35年。島と海を国際政治、開発、海洋法の視点で見ていきます。

オーストラリアーdown underの国

PPBP空からの監視強化

1970年代から、即ち海洋保条約が協議されている頃から開始したオーストラリアのPacific Patrol Boat Program (PPBP)。 新たに名前をPacific Maritime Security Program (PMSP)に変えて、現在12の島嶼国に供与している監視艇を新しくし、さらには飛行機による…

パシフィックソルーションの問題

Boat arrivals in Australia since 1976, Stastical appendix updated 23 July 2013 http://www.aph.gov.au/about_parliament/parliamentary_departments/parliamentary_library/pubs/bn/2012-2013/boatarrivals から 年間数千から数万人の違法移民がオース…

珊瑚礁海戦75周年 ターンブル首相日本を恨むスピーチ

2時間近い全編はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=RhBRsr0A-Dg トランプ大統領のスピーチはこちら。これも拝聴しました。日本への恨みは一言もない! https://www.youtube.com/watch?v=_IAJA6IR5lo ルパード・マードックのスピーチ(日本人が参加…

明後日アンザックデーに備え

本当は日豪関係の専門家が取り上げるべき内容だが、平間洋一先生しかこの事を語っていないように見えるので、敢えて書いておきたい。 明後日アンザックデーに備え、過去に書いたブログをリストしておく。 豪州人、ニュージーランド人には受け入れ難い史実な…

豪州外交白書へ向けて

現在豪州の外交白書が作成中で、今年中に発表されるらしい。 下記のビショップ外相によればパブリックコメントは2月末に閉め切られたようだ。 残念! 知っていたら出したのに。 この白書に向けて、ASPI(Australia Strategic Policy Institute) のGraeme Dob…

張り子の猫が水泳で応戦?!

パラオ大統領選に神経が集中し(且つすり減らし)オーストラリアの件が気になっているがなかなか書けないままだ。 特に今年初旬に出された防衛白書。日本ではほとんど議論されていないのではないだろうか? 豪州の防衛と言えば、防衛大学の福嶋輝彦教授だが…

日豪協力による太平洋島嶼国の海洋安全保障

オーストラリアの全国紙 The Australian から、先般豪州ビショップ外相来日の際、サインされた、下記の日本豪州政府の合意内容についてコメントを求められた。 「太平洋における協力のための日豪戦略」 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000132640.pdf "Au…

ターンブル首相を取り巻く噂ーお金オタクで中共?

ラグビーワールドカップの日本の勝利で浮いている中、豪州のターンブル首相が初の女性国防大臣を指名したニュースを見つけた。 "Malcolm Turnbull names new ministry, promoting women and supporters" http://www.theguardian.com/australia-news/2015/sep…

太平洋の気候変動問題がアボット退陣のきっかけ(かもしれない)

昨晩アボット首相が党首辞任に追い込まれた。 この急な展開のトリガーの一つが上記の太平洋島嶼国に関する移民大臣とのジョークだ。 マイクがオンになっている事を気づかず飛ばしたジョークが、まさか退陣につながるとは。。 ジョークは人種差別者のオースト…

フィジーバイニマラマ首相豪NZをこき下ろす

昨日、5月6日のPIDFの会議でのフィジー、バイニマラマ首相のスピーチがすごい。 HON PM BAINIMARAMA SPEECH AT MEETING ON AGREEMENT TO INSTITUTIONALISE PIDF http://www.fiji.gov.fj/Media-Center/Speeches/HON-PM-BAINIMARAMA-SPEECH-AT-MEETING-ON-AG…

トニー、ピンチ?

”シンゾー”、”トニー”と呼び合う2人の首相の姿は、日豪関係を、安全保障の面でさらに近づける結果となった。 しかし、ここに来て、トニーがピンチに陥っているようだ。 <再び辞任動議か?> 2月の辞任要求動議では61対39で否決されたものの、党内からは再…

ジョンストン国防大臣更迭(2月前の話ですが)

ジョンストン国防大臣が昨年12月に更迭されていた事を昨日始めて知った。 豪首相、内閣改造を発表 国防相を更迭 2014/12/21 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H4K_R21C14A2FF8000/ ”国営企業ASCには「カヌーすら造れない」と発言…

太平洋のリジョナリズム-PIFを巡るフィジーと豪州の問題

PIFの新事務局、Meg Taylor女史の短いが強烈なコメントに注目が集まっているようだ。 太平洋の地域組織、地域枠組みであるPIF (Pacific Islands Forum)から軍事政権のフィジーを追い出した豪州。昨年フィジーが選挙を終え、もう戻っていいわよ。との態度だっ…

インド洋太平洋を守った日本帝国海軍ー伊吹だけじゃあなかったのよ

写真は上から、ドイツのエムデン、豪州のシドニー、そして日本の伊吹 オーストラリア西部で開催されたアルバニー船団式典に海上自衛隊の「きりさめ」が招待され、サンキューという言葉もあったという事である。 第一次世界大戦でヨーロッパに向かうANZAC船団…

ラッドってこんな奴だったとは知らなかった件(2)

日豪EPAも無事可決、アルバニー船団式典に海上自衛隊の「きりさめ」が参加し、そして今週はG20で日米豪首脳会議が7年ぶりに開催される。 日清戦争以来仮想敵国だった日本、南洋諸島をなにがあっても日本から取り戻したかった豪州、第一次世界大戦の恩義など…

アルバニー船団式典

ANZAC100周年のアルバニー船団式典がまさに今開催されている。 このブログに色々書いて来たので、ここ数日「アルバニー船団」の検索で訪れる人が急増。 産経にもやっと出た。 (5)護衛艦きりさめ 100年ぶりの日豪友好の象徴に。インド洋撤退の無念を今…

AUSMIN 2014 Joint Communiqué

米豪2+2のコミュニケが出ました。 ビショップ外相がつぶやいてくれていました。 AUSMIN 2014 Joint Communiqué http://dfat.gov.au/geo/us/ausmin/ausmin14-joint-communique.html 気になった箇所が、日本と太平洋島嶼国。 日本は集団的自衛権の行使を歓迎、…

If ANZAC knew that Japan protected them during WWI

Recently I have been asked by Australian academics, policymakers and diplomats: "What Japan intends to do for Pacific security?", or "What the Sasakawa Peace Foundation plans to do in the south Pacific?" Unfortunately, neither the Japanese…

クアドからヘクサゴンヘ PPBPの未来

我らが準同盟国、オーストラリアが進めているPacific Patrol Boat Program。 先日その事業に向う35年分の予算として2ビリオン豪州ドルの措置があったとの情報を、羽生会長から直接いただいた。で、早速詳細を調べこのブログにも書かせていただいた。 http…

白豪主義を誘引した強すぎる日本の軍事力

平間洋一氏の論文の最初の部分(下記英文)を読んでいて、ハッと気づいてしまった。 人種差別どこにでもある。しかし、これを国是に、National policyにするのは意味が違う。 白人豪州の人種差別はここまで徹底するのか、と啓蒙主義の罪を、普段より嘆かわし…

PPBPへの予算2ビリオン豪ドル措置ー無駄な努力?造船業界救済若しくは口封じ?ー

「だって、豪州造船業がしっかりしないんだからしょうがないんだ」と言っていそうなジョンストン国防相 情報を発信するところに情報は集まる。 これ、情報管理の黄金律。 このブログで情報を発信する機会を笹川陽平会長からいただいてからハヤ4.5年。多くの…

安倍首相の太平洋訪問に向けて(11)なんでパース?

日豪経済・安全保障の連携強化と太平洋地域の課題!ブルース・ミラー駐日豪大使が語った 特にパースの事は出てきませんが。 * www.youtube.com 外プレ会見もある。ブルース・ミラー 駐日オーストラリア大使 2014.7.3 安倍総理の太平洋訪問。なんでパース?…

捕鯨裁判と「アルバニー船団記念式典」日本海上自衛隊艦艇の参加

捕鯨裁判 ー 対太平洋島嶼国との関係イコール日豪関係なのである。よって、わからないなりに勉強しないとならない。間違っている可能性もあるが日本の国際法学者も知らなかったので、批判を期待して書いてみたい。 <豪州が主張する領土、EEZ> 学者も専門家…

豪州の天然ガス開発とCSR

オーストラリア・チモール海共同石油開発地域 http://www.inpex.co.jp/business/australia.html より 来月、安倍総理が訪問するかもしれない、豪州北西部。 日本企業による大型資源開発が行なわれている。 資源のあるところ地元民の悲劇がある。 ブーゲンビ…

ビショップ豪外相、ジョンストン豪国防相記者会見ー歴史から消されたアルバニー船団の記憶

2014年6月11日翌日に実施されたビショップ豪外相、ジョンストン豪国防相の記者会見。 www.youtube.com 共同記者発表の内容と同じだが、ある意味また違った情報がある。 その一つが「アルバニー船団記念式典」への日本の海上自衛隊艦艇の参加の件である。 ジ…

安倍首相の太平洋訪問に向けて(9)ブーゲンビル、パース、ブルーム?

6月11日に開催された第5回日豪外務・防衛閣僚協議。 今までの協議を再確認したような内容で大きな前進は共同プレス発表からは見られない。 それでも日豪の安全保障分野の協力関係が強化された事は歓迎すべき事である。 繰り返すが、豪州海軍1万人強しか…

豪州の鼻をあかしたGrand Chief ソマレ閣下

2002年に再選されたソマレ閣下は2011年4月まで長期政権を維持した。 最後に日本を訪ねたのが2010年3月。 その間に大きな動きがあったのが天然ガス開発である。 当初、パプアニューギニア高地で採掘された天然ガスをなんと海底パイプラインで豪州の北部クイ…

フィジーに科された渡航制裁と豪NZへの逆襲

2006年のフィジークーデター以来、8年の年月を経てこの9月17日にいよいよ選挙が行われ、「民主国家」として再出発するフィジー。 軍事暫定政権に強硬な姿勢を示して来た豪州。先般日本を訪ねたアボット政権は対太平洋島嶼国外交でも柔軟な姿勢を見せ、ビシ…

領海侵犯を繰り返す豪州海軍

前のブログに対し、豪州海軍は優秀なはずだ、と早速コメントをいただきました。 優秀な方も、多いと思います。 当方が判断する材料はメディアのニュースと現場の体験。 昨年豪州とインドネシアの2国間関係が悪化した一つの理由が豪州海軍の領海侵犯。 豪州…

トニーとシンゾー 新たな日豪関係に向けて その2

<渡辺昭夫先生と福嶋輝彦教授> オーストラリアのアボット首相来日は、日豪の防衛安全保障協力に大きな一歩を踏み出す事となった。日本で本件を一番感慨深く観察しているのは渡辺昭夫先生と福嶋輝彦教授ではないか。 日豪安全保障問題と言えば渡辺昭夫東京…